寝苦しい夏の夜、疲れているのに暑さで目が覚めてしまい、睡眠不足!という女子も多いことでしょう。今回は、夏でも快眠できる方法をご紹介します。
1.どうして眠れないの?
夏は体温が高いと寝付けないようです。冬は身体がポカポカすると寝やすくなりますが、その反対ですね。夏でも汗をかきやすいように湯船に入ることも大切ですが、湯船やシャワーで体温が上がってしまうと寝付けなくなるので、その後、冷房の効いたお部屋で1時間ほど涼んでから就寝するようにしましょう。
また美容に悪い!と冷房を切って寝ている女子は、タイマーで2時間ほどセットし、体温が下がって寝つきが良くなるよう、お部屋の環境を整えましょう。しかし、身体の体温を下げるため!と冷たいものを飲んだり食べたりするのはタブー! 胃が起きてしまい、体温が下がっても寝つきが悪くなります。寝る前にお腹が空いても、眠れない原因となるので、食べても良い食材を次にご紹介しましょう。
2.寝る前に食べると太っちゃう?
「寝る前に食べると太る」とよく言われていますが、食べるものを選べば、逆にダイエット効果に繋がることも!? 眠れないということは、脳の交感神経が冴えてしまっているともいえますね。脳もタンパク質でできているので、その素材となるものを食べておきましょう。「お腹がいっぱいになると眠くなる」という人の生理作用を利用するのですが、カロリーの高いものは、やはり寝る前なので気になりますよね。そこでローカロリーの上にタンパク質も摂取できる食品が下記の通り!
納豆1パック、豆腐1/4丁、ゆで卵1個、チーズ1切れ、ぬるめのミルクや豆乳1杯(200cc前後)、ナッツ10粒程度、ぬるま湯
3.寝る前に食べると絶対NGな食品群は!
脳のエネルギーとなる「ブドウ糖」は眠る時にはタブー。お風呂上がりのビールやアイスクリームなどアルコールや糖分は、脳を活性化させてしまい、頭が冴えて眠れないので、絶対に避けるようにしましょう。これらの食品は『夜間低血糖』という症状を引き起こして、悪夢や歯ぎしり、熟睡感が得られないなどの不調が出てくるそうです。怖い夢ばかり見る女子はNG食品を食べているかもしれませんね。NG食は次の通り! スイーツ、冷たいもの、カフェイン入りの飲料、アルコール飲料 水分補給の際も、冷たい水はNGです。
4.夕食も気をつけよう
就寝から最も近い食事である「夕食」の内容にも気をつけましょう。眠りを誘う成分として「トリプトファン」がありますが、牛肉に豊富に含まれています。お昼に牛丼を食べると午後から眠くなるのはこのためで、夜に食べると、安眠が期待できるかもしれません。納豆も夜に食べるとナットウキナーゼが安眠へと誘うそうですよ。ナットウキナーゼは眠っている間につまりやすい血管をサラサラにしてくれるので、貧血などの予防にも良いでしょう。
5.お部屋環境や、PC、スマホも睡眠妨害に
就寝前数時間は眼も強い光を避けて休めていきましょう。お風呂場の電気も、脱衣場の明かりだけにして、暗めにすると目が休まってくるそうです。寝る前は間接照明だけにして、部屋の明かり自体は消しておきましょう。また寝る前2~3時間前のPCやスマホの光も厳禁! ベッドの中でもスマホを見ている女子は、それも不眠の原因かもしれませんね。
おわりに
眠れない原因は暑さだけとは限りません。目が冴えてしまう行動やお部屋環境、食べ物の影響もあるので、夏でも熟睡できるように工夫してみましょう。
睡眠は美容のかなめ!夏の寝苦しい夜でもぐっすり眠るコツ
投稿日:
自宅でエステ効果!!!リピーターの多い商品はこちら
【世界累計57冠】乾燥肌に潤いとハリを・・ほめられ肌へ
【世界累計57冠】に輝いたアルガンオイル。
お肌の潤いとハリ感があふれるほめられ肌を叶えます。
美肌ブースター・プルン肌・エイジングケア。使ったことのない方はぜひ1度お試しください。あなたのお肌のお悩みが解決します。
92%がお肌の変化を実感!フラセラ クリアソープ
- 1
-
炭酸水の効果について徹底解明!ダイエット・美容に効果があるって知ってた?
目次(ΦωΦ)v1 炭酸水の効果は女性に嬉しいものばかり♡2 炭酸水はダイエット効果がある♡3 炭酸水を使った美容法は3つ!3.1 ①炭酸水を使ってシャンプー3.2 ②炭酸 ...
- 2
-
試さないで損してた!「炭酸水」の美容効果があれこれスゴいっ
最近注目されている“炭酸美容”。タレントの道端アンジェリカも炭酸美容を愛する一人で、数々のメディアで「毎日炭酸水を浴びている」と語っています。また、最近はシャンプーのときに炭酸泉を使用する美容室も増え ...